本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2025/06/04
重要なお知らせ
リハビリテーション教育評価機構の教育評価認定審査において理学療法学科が「適合(S)」と認定されました
2025/04/21
日本看護学教育評価機構(JABNE)による看護学教育評価において看護学教育は「適合」と認定されました
2025/08/12
ニュース
閉学期間のお知らせ(8月13日(水)~8月19日(火))
学部入試情報
2026年度学校推薦型選抜試験学生募集要項・インターネット出願
2026年度3年次編入学試験 社会人特別選抜試験 学生募集要項
進学イベント
社会福祉子ども学科・福祉子ども学専攻 個別相談会を開催します(9/7(日))
2025/08/08
入札
一般競争入札の執行について(切片作成装置 一式)
2025/08/07
一般競争入札の執行について(表面筋電図計一式)
お知らせの一覧へ
2025/07/16
【卒業生・在学生向け】保健医療福祉分野のためのアントレプレナー体験プログラム(8月9日、10日開催)
2025/07/14
望月浩江助教(看護学科)が筆頭著者の論文が日本小児看護学会2024年度研究奨励賞を受賞しました
2025/07/03
【7/4・7/5開催】地元商店会と本学学生の連携による七夕イベントを開催します
2025/06/19
SPU学会
埼玉県立大学保健医療福祉科学学会(SPU学会) 第16回学術集会のホームページが公開されました
2025/03/25
2025年度埼玉県立大学・大学院入学式について
ニュースの一覧へ
2025/07/29
大学院入試情報
第1回 大学院博士前期課程・後期課程 一般選抜 出願状況(確定)
2025/07/11
入試情報
入学者選抜(入試)の実施に伴う大学構内への立ち入り制限について
2026年度入学者選抜要項(3年次編入学、社会人特別選抜)
入試情報の一覧へ
2025/07/31
オープンカレッジ講座
「第3回 知的障がい者サッカー体験会&体力測定会」開催のお知らせ
「扁平足の落とし穴」開催のお知らせ
オープンカレッジ講座〈抽選結果〉のメールについて
2025/06/30
【高校生対象】「『自分で考え、動く』体験講座~社会を変える小さな一歩~」(アントレプレナーシップ教育プログラム)開催のお知らせ
【小学4~6年生対象】「みんなで学ぼう! 健康のリテラシー ~健康づくりに必要な情報の選び方~」開催のお知らせ
【子ども対象】「『からだ』のおはなし会ーからだのしくみをいっしょにまなぼうー」開催のお知らせ
オープンカレッジ講座の一覧へ
2025/07/23
産学連携
大学見本市2025~イノベーション・ジャパンに出展します
2025/07/18
研究活動
本学研究員の高畠啓さんらによる、前十字靭帯損傷に関する変形性膝関節症についての研究が、国際科学雑誌に掲載されました
「さいしんビジネスフェア2025」に出展しました
2025/07/09
【プレスリリース】「超音波エコー画像の自動解析プログラムの開発」~圧倒的に短い時間で人間と同じ精度の解析を実現~
2025/07/04
本学大学院の宇佐美優奈さんらによる腱の発達プロセスにおける運動等の役割についての研究が、国際科学雑誌に掲載されました
2025/05/30
【プレスリリース】越谷「通いの場」参加者の介護リスク変化をモデル化‐参加前に改善効果を予測可能に‐
研究・地域貢献の情報一覧へ
入札情報へ 採用情報へ
同じ場所でともに学び、お互いから学び合いながら、お互いのことを学ぶIPE(Interprofessional Education)。専門領域(学科)を超えて連携した上で、利用者ニーズに応えることができる人材を育成します。
詳しくはこちら
広告欄
広告及びリンク先ページの内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。本欄に掲載するバナー広告を募集しています。広告掲載のご案内