本文へスキップします。

【参】メインイメージ(研究活動・産学連携)
メインイメージ
H1

奨励研究課題一覧

奨励研究課題一覧

奨励研究費(学内配分研究費)研究課題一覧(2023年度)

プロジェクトチームによる研究

所属 職位 代表者名 研究課題
大学院研究科 教授 川越 雅弘 「多主体協働による地域課題解決」を推進するための体制・方法に関する研究–支援者支援に焦点を当てて–
理学療法学科 准教授 須永 康代 妊産婦の健康課題解決に向けた子育て世代地域包括ケアシステム構築のための実証研究
健康開発学科 教授  北畠 善典 越谷市のデータベースを活用した介護予防事業の推進-ビッグデータ解析を用いた通いの場の効果検証-
看護学科 教授  齋藤 恵子 多文化共生社会における外国にルーツを持つ子育て世代への包括支援推進のための実践研究~健やかな妊娠・出産・子育て期を目指した文化に配慮した「やさしい日本語」研修プログラム開発~

先駆的、独創的または萌芽的研究など

所属 職位 代表者名 研究課題
理学療法学科
准教授  国分 貴徳 脳性麻痺児のQOL向上を目的とした軟部組織由来関節拘縮のメカニズム解明
理学療法学科
助教  村田 健児 エストロゲンの抗炎症作用に着目した関節軟骨分解メカニズムの解明と治療戦略の探索
看護学科 准教授  東原 亜希子 分娩介助実習直前の助産学生における模擬産婦演習の教育効果の検討:演習前後の実習意欲の変化
理学療法学科 准教授  高﨑 博司 患部である膝ではなく腰椎を反らす運動療法による疼痛抑制効果の解明
看護学科 助教  望月 浩江 小児集中治療の看護師が捉えるこどもの力の見えづらさとこどもの力を引き出す支援
理学療法学科 准教授  小栢 進也 膝関節不安定性と変形性膝関節症状の関係性調査による膝関節機能障害発生メカニズムの検討
理学療法学科 教授  金村 尚彦 マクロファージの挙動から末梢神経損傷に対する運動療法の治療メカニズムを解明する
理学療法学科 助教  中村 高仁 方向転換動作時の急な足の接地位置変更に伴うステップ精度の検証
共通教育科 准教授  浅川 泰宏 巡礼の「杖立」に関する宗教民俗学的研究
看護学科 教授  髙橋 恵子 市民の「健康情報を入手し、理解する力」の向上をめざすオンラインを用いたヘルスリテラシープログラムの評価
大学院研究科 教授  飯岡 由紀子 看護職に対するリフレクションマッププログラム(RMP:Reflection-Map Program)の効果
共通教育科 教授  田中 健一 「孤独・孤立」対策としてのメタバースを利用したセルフメディケーションの研究
理学療法学科 准教授  木戸 聡史 呼吸筋および活動筋の酸素化動態連関の解明
共通教育科 教授  上原 美子 学校における保健医療福祉連携の在り方に関する研究-学校保健と学校福祉のIPWの可視化-
社会福祉子ども学科 准教授  牧野 由理 近代日本における文部省発行教育掛図に関する研究
看護学科 助教  斎藤 未希 中期中絶ケアにおける助産師の陰性感情尺度の開発
健康開発学科 教授  廣渡 祐史 セロトニン結合凝固因子を活性化血小板新規マーカーとして活用する
理学療法学科 助教  村田 健児 運動習性が導く変形性膝関節症の予防に向けた戦略的基盤の構築
理学療法学科 助教  村田 健児 細胞から組織を強くする
-細胞ロバストネスが導く生体外細胞リハビリテーション技術の確立-
作業療法学科 助教  小池 祐士 学生のアクティブラーニングを促進する運動療法技術教育アームロボットの開発
理学療法学科 准教授  井上 和久 体組成計の機種別測定差について-性差の違い-
看護学科 准教授  森 美紀 看護系大学教員自身の教育観と省察に関する文献検討
作業療法学科 准教授  押野 修司 常設3Dプリンタを活用した作業療法教育の効果
-短期的効果と長期的効果-
健康開発学科 教授  北畠 義典 地域高齢者のクロノタイプを考慮した不眠改善運動プログラム構築のための研究
理学療法学科 教授  山崎 弘嗣 基底運動素に着目した日常動作の運動協調性評価基準の確立
看護学科 教授  関 美雪 乳幼児を持つ養育者の育児支援プログラムに関する基礎研究
共通教育科 教授
 田中 健一 自尊感情並びに反すう特性が依存形成に与える影響に関する心理学的分析
看護学科 教授  鈴木 康美 看護実践のリフレクションの支援能力自己評価票の開発
健康開発学科 准教授  新井 恵 歯科衛生士教育におけるICTを活用した自己学習プログラムの構築の基礎研究
共通教育科 教授  森 正樹 特別支援教育巡回相談における学校コンサルテーションの発問技法
理学療法学科 教授  金村 尚彦 変形性膝関節症への運動におけるバイオマーカーの探索
看護学科 助教  柴田 由里子 妊婦の座位行動の実態と自記式質問紙の開発
社会福祉子ども学科 准教授  小川 孔美 デジタルトランスフォーメーション時代における高齢者への支援-支援した学生へのインタビューから
健康開発学科 准教授  伊藤 さやか HTLV-1関連疾患患者の免疫応答における感染単球の役割の解明と予防治療への展開
健康開発学科 准教授  井原 寛子 白血病幹細胞の制御シグナルを標的としたファイトケミカルの抗腫瘍効果の解明
作業療法学科 助教   田坂 翔太 子どもの健やかな発達を見守るための新しい時間評価ツールの開発