本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2025/06/04
重要なお知らせ
リハビリテーション教育評価機構の教育評価認定審査において理学療法学科が「適合(S)」と認定されました
2025/04/21
日本看護学教育評価機構(JABNE)による看護学教育評価において看護学教育は「適合」と認定されました
2025/10/15
SPU学会
埼玉県立大学保健医療福祉科学学会(SPU学会)ニュースレター第11号(2025年10月)を発行しました
学生生活
10月25日(土)・26日(日)に清透祭を開催します
ニュース
本学のオープンカレッジの様子が朝日新聞に掲載されました
2025/10/14
オープンカレッジ講座
【親子対象】「さいたまっこ親子で楽しむ運動あそび」開催のお知らせ
入札
一般競争入札の執行について(三次元動作解析装置 一式)
2025/10/10
大学院入試情報
2026年度大学院入試募集要項 第2回(3月入試)
お知らせの一覧へ
博士前期課程の羽賀大貴さんが第19回埼玉アスレチックリハビリテーション研究会学術大会で『学術大会長賞』を受賞しました
2025/10/08
埼玉県立大学保健医療福祉科学学会 第16回学術集会を開催します
2025/10/01
2025年度埼玉県立大学ホームカミングデー開催のお知らせ
ニュースの一覧へ
2025/09/30
2026年度 第1回埼玉県立大学大学院入学試験 合格発表
2025/09/22
学部入試情報
2026年度 埼玉県立大学一般選抜学生募集要項・インターネット出願
2025/08/12
2026年度学校推薦型選抜試験学生募集要項・インターネット出願
2026年度3年次編入学試験 社会人特別選抜試験 学生募集要項
2025/07/11
入試情報
入学者選抜(入試)の実施に伴う大学構内への立ち入り制限について
入試情報の一覧へ
2025/10/06
「ユースクリニック」開催のお知らせ
高校生対象「災害に備える第一歩!看護師と一緒に学ぶ避難生活と平時の備え~避難所運営ゲーム(HUG)体験~」開催のお知らせ
2025/09/24
「子どもの健康福祉学」(全3回)開催のお知らせ
「学童期の姿勢ー脊柱変形の予防ー」開催のお知らせ
「健康のために取り組む生活習慣病の対策」開催のお知らせ
オープンカレッジ講座の一覧へ
2025/09/12
産学連携
大学見本市2025~イノベーション・ジャパンに出展しました
研究活動
本学大学院の伊藤実央さんらによる亜急性期脳卒中者についての研究が、国際科学雑誌に掲載されました
2025/07/23
大学見本市2025~イノベーション・ジャパンに出展します
2025/07/18
本学研究員の高畠啓さんらによる、前十字靭帯損傷に関する変形性膝関節症についての研究が、国際科学雑誌に掲載されました
「さいしんビジネスフェア2025」に出展しました
2025/07/09
【プレスリリース】「超音波エコー画像の自動解析プログラムの開発」~圧倒的に短い時間で人間と同じ精度の解析を実現~
研究・地域貢献の情報一覧へ
入札情報へ 採用情報へ
同じ場所でともに学び、お互いから学び合いながら、お互いのことを学ぶIPE(Interprofessional Education)。専門領域(学科)を超えて連携した上で、利用者ニーズに応えることができる人材を育成します。
詳しくはこちら
広告欄
広告及びリンク先ページの内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。本欄に掲載するバナー広告を募集しています。広告掲載のご案内