本文へスキップします。

【参】メインイメージ(地域貢献)
メインイメージ
H1

オープンカレッジ講座

オープンカレッジ講座

公開講座の画像

健康な身体づくりに役立つ講座など、地域の皆様を対象とした講座や保健医療福祉専門職を対象とした講座についての募集情報などをご覧いただけます。

講座のご案内

2023年度 公開講座 開催講座一覧

2023年度 オープンカレッジ講座

2023年度 オープンカレッジ講座開催情報です。

ご関心のある講座名をクリックして、詳細をご覧ください。

※他にも講座を計画しております。開催が決まり次第、随時ご案内させていただきます。

応募受付中


 ジャンル 講座名   開催日時 受講対象 開催方法
開催場所
チラシ
一般
教養

健康のために取り組む生活習慣病の対策

2023年5月27日(土)
13:00~14:30

40歳以上

埼玉県立大学

講座チラシ
(pdf 1MB)

専門職
スキル
アップ

2023年度 臨床家のための看護研究セミナー

2023年6月から12月。全4回
(1) 6/26(月)10:40~12:00
(2) 7/24(月)10:40~12:00
(3)10/16(月)13:00~14:20
(4)12/18(月)13:00~14:20

看護職

オンライン

講座チラシ(pdf 609KB)

その他

2023年度 社会福祉士実習指導者講習会のお知らせ

[1日目]2023年6月10日(土) 9:45~18:00
[2日目]2023年7月 8日(土) 9:45~18:10
※2日間の講習となります。

   次の1・2の条件をすべて満たす方
1.社会福祉士の資格を取得後3年以上の相談援助業務の経験を有する者。
2.社会福祉士の実習指導者になろうとする方。

[1日目] オンライン(Zoom)
[2日目]埼玉県立大学

その他

メディカル・カフェ

2023年6月24日(土)
いずれも13:00~15:45

   がん等の病気を体験されている方やそのご家族、ご遺族、保健医療福祉に携わる方、地域の方、ボランティアに関心のある方など

埼玉県立大学

講座チラシ(pdf 167KB)

準備中

 ジャンル 講座名   開催日時 受講対象 開催方法
開催場所
チラシ
一般
教養

健康情報の探し方・選び方のコツ

2023年9月2日(土)
  13:00~16:15

18歳以上

オンライン(Zoom)

準備中

一般
教養

五十肩を予防する
~生活から見直す姿勢と肩甲骨の運動~

2023年9月5日(火)
  10:00~11:30

一般市民

埼玉県立大学

準備中

一般
教養

正しい靴とインソールの知識

2023年9月21日(木)
  10:40~11:40

一般市民

埼玉県立大学

準備中

一般
教養

誰ひとり取り残さないデジタルリテラシー向上のために 必要なこと ~高齢者デジタルデバイドの現状から~

2023年9月30日(土)
  9:30~12:00

埼玉県立大学

準備中

小学生

生命科学体験講座
~いのちを体験しよう~
(1)血液からわかること
(2)魚の顕微鏡標本を作ろう
(1)7月21日(金)
(2)7月28日(金)
各回13:00~16:30(予定)
小学4~6年生 埼玉県立大学
準備中

小学生

3Dプリンタを使ってみよう
第1回)2023年7月24日(月)13:30~16:30
第2回)2023年8月8日(火)13:30~16:30
小学4~6年生 埼玉県立大学
準備中

高校生

3Dプリンタを使った作業療法
2023年7月27日(木)13:30~16:30 高校生 埼玉県立大学
準備中

中学生

3Dプリンタを使ってみよう
2023年8月1日(火)13:30~16:30 中学生 埼玉県立大学
準備中

高校生

SPU★ナーシング
~看護師を目指す高校生のためのオープンカレッジ~
(1) 8月10日(木)10時~12時
(グローバルヘルスと看護)
(2) 8月24日(木)10時~12時
(急性期看護の実際)
高校生 埼玉県立大学
準備中

連携講座

脚の健康チェック(体力測定会)

2023年8月29日(火),30日(水),31日(木)
 

65歳以上の高齢者

埼玉県立大学

準備中

連携講座

防災と自助・共助について考える

2023 第1回 6/28(水)
第2回 7/26(水)
第3回 8/30(水)
第4回 9/20(水)
いずれも10時~12時

防災に興味のある地域住民

埼玉県立大学

準備中

その他

模擬患者とはなにか?<入門編>
~よい医療者育成に必要な力となる~

6/14(水)、9/14(木)、11/16(木)、1/18(木)、2/15(木)、3/14(木)
いずれも14:00~16:00

シニア世代

埼玉県立大学

準備中