本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
健康な身体づくりに役立つ講座など、地域の皆様を対象とした講座や保健医療福祉専門職を対象とした講座についての募集情報などをご覧いただけます。
2025/01/23
「広報こしがや」令和7年1月号「健康情報コラム」に滝澤宏和助教(作業療法学科)の「こころの健康は運動と睡眠から」が掲載されました
2024/11/11
卒業生対象「超音波スケーリングに関する講座」開催のお知らせ
2024/11/01
「頭蓋骨を組み立ててみよう」開催のお知らせ
2024/10/28
「模擬患者とは何か?」開催のお知らせ
2024/10/17
「お口の健康づくり講座」開催のお知らせ
一覧へ
その他
通年募集「養護教諭なんでも相談室~養護教諭経験者による~」
随時
小、中、高、特別支援学校、私立学校の養護教諭 ※1回の参加者は1~30名
埼玉県立大学
こちら(pdf 83KB)
通年募集「現場で使える3Dプリンタの活用法」
医療福祉関連専門職
こちら(pdf 1MB)
模擬患者とは何か?~よい医療者育成に必要な力となる~
11月21日(木) 14:00~16:00
55歳以上
チラシ
さいごまで自分らしく生きるための心づもり~『もしも』の時に備えて~
2024年11月9日(土) 13:00〜16:00
20歳以上で『もしも』の時の医療や介護を自分事として考える時期にある方とそのご家族1組とし、一人参加も可能。
北本市役所
チラシ(pdf 310KB)
市販薬と健康食品の正しい知識を学ぶ
第1回)10月19日(土) 第2回)11月16日(土) 第3回)12月14日(土)
一般の方 40名程度
認定理学療法士臨床認定カリキュラム(切断)研修会
2025年1月14日、16日、20日、27日、28日、2月3日、4日、5日、10日、11日、12日、17日、19日、22日、23日
認定理学療法士20名
チラシ(pdf 365KB) 応募