本文へスキップします。

【参】メインイメージ(地域貢献)
メインイメージ
H1

オープンカレッジ講座

オープンカレッジ講座

公開講座の画像

健康な身体づくりに役立つ講座など、地域の皆様を対象とした講座や保健医療福祉専門職を対象とした講座についての募集情報などをご覧いただけます。

講座のご案内

2023年度 公開講座 開催講座一覧

2023年度 オープンカレッジ講座

2023年度 オープンカレッジ講座開催情報です。
ご関心のある講座名をクリックして、詳細をご覧ください。
※他にも講座を計画しております。開催が決まり次第、随時ご案内させていただきます。

通年募集

 ジャンル 講座名   開催日時 受講対象 開催方法
開催場所
チラシ

その他

通年募集「現場で使える3Dプリンタの活用法」

随時

卒業生および医療福祉専門職など
※1回の参加者は1~10名程度

埼玉県立大学

準備中

その他

通年募集「養護教諭なんでも相談室~養護教諭経験者による~」

随時

小、中、高、特別支援学校、私立学校の養護教諭
※1回の参加者は1~30名

埼玉県立大学

こちら

応募受付中

 ジャンル 講座名   開催日時 受講対象 開催方法
開催場所
チラシ
一般
教養

精神障害者家族による家族 自身のリカバリートーク ~私たちは何を体験したか~

2023年10月28日 (土)
  13:30〜15:30(受付 13:00~)

一般の方誰でも

埼玉県立大学 南102

応募チラシ(pdf 90KB)

一般
教養

市販薬と健康食品の正しい知識を学ぶ

2023年10月21日(土)
2023年11月18日(土)
2023年12月16日(土)
  各回10:00~12:00

一般市民

埼玉県立大学

応募チラシ(pdf 197KB)

連携講座

さいごまで自分らしく生きるための心づもり~『もしも』の時に備えて~

2023年10月28日(土)
13:00〜16:00

『もしも』の時の医療やケアを自分事として考える時期にある方とその家族(20歳以上)1組とし、一人参加も可能。
アンケート等に協力できる方。

北本市役所3階3E-F会議室

応募チラシ(pdf 268KB)

専門職
スキル
アップ

2023年度 看護師の教育力を高めるためのセミナー

2023年6月から12月。全4回
第1回10月21日(土)
第2回11月12日(日)
第3回 12月16日(土)
第4回 2024年1月20日(土)

職歴5年以上の中堅看護師

第1回 第3回  :オンライン   第2回 第4回 : 埼玉県総合医局機構 地域医療教育センター(集合研修)

講座チラシ(pdf 401KB)

   応募終了分はこちら