産学連携とは
大学の研究成果(専門的ノウハウ、技術など)を地域社会に還元しています。
産業界のニーズと大学の研究シーズをマッチングさせた研究を支援します。
◆産学連携3つのしくみ
- 共同研究(企業の研究者と本学教員が共同で研究する)
- 受託研究(企業から依頼されたテーマについて本学教員が研究、成果報告する)
- 特定講座(企業への専門的なアドバイスや、社員向け研修会など実施する)
◆産学連携関連イベント
○
イノベーションジャパン2021大学見本市Onlineへ出展
○イオンスタイルせんげん台コラボ企画
○
開放特許を活用した学生アイデア発表会in埼玉」で優秀賞受賞
◆産官学連携実績
2020年度実績(pdf 351KB)
○共同研究 7件
○受託研究 11件
○特定講座 34講座