本文へスキップします。

【参】メインイメージ(研究活動・産学連携)
メインイメージ
H1

研究開発センター

研究開発センター

センター長メッセージ

センター長メッセージ

保健医療福祉の新しい価値を創造し、
その技術を共生のために使い果たす

研究開発センター長 濱口 豊太(はまぐち とよひろ)
(保健医療福祉学部 作業療法学科教授)

  なぜ私たちは研究をするのでしょうか。あらゆる人間の行動は、個体と集団の本質的な欲求に従っています。私たちは幸福の追求のために行動しているとも言えます。そのために共生の法則があります。その法則を考案し、実現する方略を立て、安全な技術にして使い果たすために研究は続けられています。
  研究開発センターでは、広く先達に学びつつ、未来を志向して保健医療福祉分野の新しい価値を創造します。 本学で行われた研究の知見が、連携する人たちの手に伝わって現実に利用され、共生するすべての個人と集団の健康を維持・増進できるように、研究に励んでいます。

研究開発センター方針

研究開発センター方針

我が国の保健医療福祉分野の課題に対して、学際的な観点から地域に根差した研究開発を促進する研究拠点として活動するとともに、広く社会に貢献することを目指す。

「新型コロナウイルス感染拡大防止のための埼玉県立大学研究活動指針」について

 ・「新型コロナウイルス感染拡大防止のための埼玉県立大学研究活動指針(2023.2.28改定)」(pdf 67KB)

研究開発センター年間イベント

​  ・埼玉県立大学研究開発センターシンポジウム

  ・埼玉県立大学 地域包括ケア推進セミナー
   地域包括ケア推進セミナーを随時開催しております。(原則毎月第2金曜日18:00~18:50)
   地域包括ケア推進セミナー「地域の社会資源を知ろう」(Zoom会議・参加要登録)

​  ・研究支援ゼミナール

研究開発センター年報

研究開発センターの活動実績を年報としてまとめております。詳しくはこちらから


研究開発センターからのご案内

シンポジウム、研修、セミナー等の開催予定をご案内いたします。



詳しくはこちら

最新プロジェクト紹介

研究開発センターの4つのプロジェクトについてご紹介いたします。


プロジェクトH
プロジェクト2022-1
プロジェクト2022-2
プロジェクト2023-1

詳しくはこちら

センター所属員の研究活動

研究活動をご紹介いたします。

1)競争的資金等の研究活動
2)受託研究
3)その他の活動

詳しくはこちら

アーカイブ【プロジェクト】

研究成果をご紹介いたします。

プロジェクトD
プロジェクトC1
プロジェクトC2
プロジェクトB
プロジェクトF
プロジェクトE
プロジェクトH
プロジェクトG
プロジェクト2022-1

詳しくはこちら

アーカイブ【セミナー等】

過去に開催したシンポジウムやセミナー等の一覧です。




詳しくはこちら

地域包括ケアマネジメント支援部門

新しく開設した地域包括ケアマネジメント支援部門をご紹介いたします。




詳しくはこちら

埼玉大学との共同研究

埼玉大学との「包括的連携協定に基づく共同研究に関する覚書」に基づき実施する共同研究についてご紹介いたします。



詳しくはこちら

研究開発センターシンポジウム

研究開発センター主催のシンポジウムについてご紹介いたします。



詳しくはこちら

一体的推進事業

「教育・研究・地域連携が一体となった仕組みづくり」を目指す事業を学内で公募・助成しています。実施した事業についてご紹介します。



詳しくはこちら



お問い合わせ(研究開発センター)

このページについてのお問い合わせ先

研究開発センター

Research_c@spu.ac.jp
外線 : 048-973-4362(直通)