本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2021/03/30
地域貢献
埼玉県立大学地域包括ケア推進セミナー 第6回が開催されました
公開講座
2021年度 公開講座(前期)【2021年4月~9月】開催のご案内
2021/03/10
2021年度 一般公開講座「模擬患者とはなにか?<入門編>~学生とのかかわりが元気の源です~」開催のご案内
2021年度 一般公開講座「健康のために取り組む生活習慣病の対策」開催のご案内
2021年度 県民向け出張講座「出張!子どもの発達サポート相談~作業療法士による~」開催のご案内
すべてのTopicsを見る
※2019年度より休講となります。2019年度以降、応募(募集)はいたしておりません。 昨年度までの認定看護師教育課程「緩和ケアコース」の概要や修了生の認定審査合格状況などをご覧いただけます。
本学では、保健、医療、福祉分野の専門職の連携に係る人材を育成する一方、地域の医療機関や福祉施設等と連携し、保健医療福祉のネットワーク化を促進することで地域の課題を解決するための取り組みとして、埼玉県下12地域8エリアで地域専門職連携推進会議を設けています。
詳しくはこちら
地元・近隣自治体などと連携協力に関する協定を締結しています
関係団体などと連携協力に関する協定を締結しています
本学学生の地域貢献活動等を紹介します