本文へスキップします。

【参】メインイメージ(共通)
メインイメージ
タイトル

お知らせ

お知らせ:タブ
ALL

本学検査技術科学専攻4年神永瞳さんが日本医療検査科学会第53回大会でJACLaS Awardを受賞しました

ニュース

2021/11/08

受賞者 神永 瞳さん

1 受賞概要
学会名 : 日本医療検査科学会第53回大会
授賞式・受賞講演日 : 令和3年10月9日(土)
会 場 : パシフィコ横浜
受 賞 : JACLaS Award 1 (日本臨床検査機器・試薬・システム振興協会)
受賞者 : 神永 瞳(検査技術科学専攻4年)
発表タイトル : 『血清冷蔵保存によるLD4 および LD5 アイソザイムの失活』


2 神永 瞳さんのコメント
この度は日本医療検査科学会第53回大会において、JACLaS Award 1という大変栄誉ある賞に選んでいただくことができ、光栄に思っております。そして、日頃より丁寧にご指導くださり、このような大きな学会で発表する機会を与えてくださった松下誠先生をはじめ、ご選考していただいた皆様、また共同研究者の皆様に厚くお礼申し上げます。卒業研究を通し、多くのことを経験して、知見を広げることができ、大変嬉しく思っております。
今回の受賞を励みに今後も、より一層精進して参りたいと思います。
 

3 指導教員 松下 誠教授のコメント
神永さん、受賞おめでとうございます。血清中の乳酸脱水素酵素 (LD)は、不安定な酵素であり冷蔵保存で特にLD5 が失活しやすいと考えられていました。今回の研究で、神永さんはLD5 よりもLD4 がより失活しやすいことを明らかにしました。これは日常の酵素検査において、たいへん貴重な報告で、JACLaS より高い評価を受けました。今後の更なる発展を期待しています。

【JACLaS Awardとは】
JACLaS Award は、2019年に日本臨床検査機器・試薬・システム振興協会 (JACLaS)により創設されたもので、日本医療検査科学会において広く学生演題を募集し、その中から受賞者を選考している賞です。なお、本学学生の受賞は2年ぶり3人目となります。