本文へスキップします。

【参】メインイメージ(共通)
大学上空から
タイトル

ニュース

ニュース:タブ
ニュース

本学で第33回日本臨床化学会関東支部例会が開催されました

ニュース

2016/11/22

概要
第33回日本臨床化学会関東支部例会が、平成28年11月12日(土)に開催されました。
今回は本学で開催され、健康開発学科検査技術科学専攻の3年生と4年生がスタッフとして本例会を運営しました。
小春日和の天候にも恵まれ、関東地区で臨床化学を専門とする病院等の臨床検査技師、検査医、大学教員、臨床検査薬や機器のメーカーの方々、および本学学生など、合計108名(近年の例会で最多)の参加があり、盛会となりました。
例会のテーマを臨床化学領域の『最近の話題』とし、臨床検査の実践に関わる身近な最新情報を提供する5講演を企画いたしました。
いずれの講演も参加者の注目を浴び、活発な質疑が交わされました。
ご参加いただきました皆様、またご講演、および司会をご担当いただきました皆様に心より御礼申し上げます。
例会長   松下 誠
会場風景

例会長と運営スタッフ(検査技術科学専攻3年生、4年生)