本文へスキップします。

【参】メインイメージ(共通)
大学上空から
タイトル

ニュース

ニュース:タブ
ニュース

2025年度埼玉県立大学・大学院(前期)科目等履修生及び聴講生、研究生、幼稚園教諭免許取得特例制度科目等履修生を募集します New

ニュース

2024/12/26

2025年度埼玉県立大学・大学院(前期)科目等履修生及び聴講生、研究生、幼稚園教諭免許取得特例制度科目等履修生を募集します。
出願期間:2025年1月6日~2025年1月31日

科目等履修生及び聴講生 

高い水準の教育研究の機会を広く社会に提供するため、2025年度前期に開講する科目のうち、特定の授業科目について履修を希望する方を募集します。 科目等履修生については、科目を履修後、試験に合格した場合は、本学の単位を取得することができます。聴講生は、科目等履修生とは異なり、試験の受験及び単位の修得はできません。 

研究生

高い水準の教育研究の機会を広く社会に提供するため、本学において特定の専門事項について研究する方を募集します。 

幼稚園教諭免許取得特例制度科目等履修生

認定こども園法の改正により、2015年4月から新たな「幼保連携型認定こども園」制度が創設されました。「幼保連携型認定こども園」における「保育教諭」は、幼稚園教諭免許と保育士資格の併有が原則とされていますが、同制度の施行後10年(2025年3月31日)までは、保育士資格を有する方に対して、実務経験を評価して、幼稚園教諭免許状を取得するために必要な単位数が軽減されます(以下「特例制度」)。その後、2024年6月19日に公布された「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(令和6年法律第53号)により、特例制度がさらに5年延長され、2029年度末までとなりました。本学は、この特例制度期間内における幼稚園教諭免許の取得推進のため、関連科目等を特別開講し、科目等履修生を募集します。


詳しくはこちらをご覧ください。