8月21日(木)・22日(金)に 東京ビックサイトにて開催予定の「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」(主催:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST))に、本学の大学院研究員 齋藤 剛史さんが出展します。
「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」は、全国の大学や研究機関等の技術シーズを一堂に集め、創出された研究成果の社会還元と技術移転を促進し、産学連携を支援する国内最大級のマッチングイベントです。
大学等研究シーズ出展課題として、本学の技術シーズが採用されました。
今回は、300件の技術シーズが出展されます。
ご興味のある方は、下記リンクより事前来場登録の上お越しください。
●公式ホームページはこちらをクリックしてください。(外部サイトにリンクします)
《展示情報》
●展示タイトル :「動画像解析システムによる脳卒中後の手指運動機能評価」
●出展者 : 大学院保健医療福祉学研究科 行動神経作業療法学専攻 大学院研究員 齋藤 剛史
●展示ブース : H-56(健康・医療ブース)
《展示会情報》
●名称 : 大学見本市2025~イノベーション・ジャパン
●日時 : 2025年8月21日(木)、22日(金) 10:00~17:00
●会場 : 東京ビッグサイト 西展示棟 西4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
(りんかい線 国際展示場駅 より徒歩約7分)
(ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅より徒歩約3分)
●入場料 : 無料(事前登録が必要) ※詳しくは公式ホームページにてご確認ください。
●主催 : 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
●共催 : 文部科学省
●後援 : 公益社団法人経済同友会、独立行政法人工業所有権情報・研修館、独立行政法人国際協力機構 、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、独立行政法人中小企業基盤整備機構、東京商工会議所、特許庁、国立研究開発法人日本医療研究開発機構、一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、農林水産省(50音順)