2025年度一般選抜前期日程 追加合格の実施について
2025年度一般選抜前期日程における、各学科・専攻の追加合格の実施予定は以下のとおりです。(3月19日現在)
※現時点で「実施なし」となっている学科・専攻でも、今後の辞退状況によって追加合格を行うことがあります。
看護学科 |
実施あり(2名)
|
理学療法学科 |
実施なし |
作業療法学科
|
実施なし |
社会福祉子ども学科 社会福祉学専攻 |
実施なし |
社会福祉子ども学科 福祉子ども学専攻 |
実施なし |
健康開発学科 健康情報学専攻 |
実施なし |
健康開発学科 検査技術科学専攻 |
実施なし |
健康開発学科 口腔保健科学専攻 |
実施なし |
追加合格の方法
追加合格の方法(連絡日時、連絡手段等)は以下のとおりです。
連絡開始日時:
3月28日(金)8:00~
追加合格の連絡方法:
連絡開始日以降、下記3つの電話番号から直接本人に電話で連絡します。
志願票に記入された電話連絡先に連絡がつかない場合には、原則として、追加合格の対象外となります。
携帯電話の着信設定などを確認し、必ず連絡がとれるようにしてください。
本人確認のため、受験番号を確認する場合があります。
048-973-4115
048-973-4136
048-973-4117
のいずれかから電話をします。
入学料:
埼玉県内の方:211,500円
埼玉県外の方:423,000円
・電話で入学の意思確認後、入学手続きシステムから、入学料をお支払いいただきます。
・支払い方法は、コンビニ払い(上限30万円)、クレジットカード払い、銀行払い(Pay-easy)のいずれかです。(※振込には別途手数料が発生します。)
・入学料等の減免を希望する場合は、併せて申請書、誓約書の提出が必要です。
書類提出先:
入学料等の支払い後、マイページから入学手続書類を印刷し、持参又は郵送で以下提出先にご提出ください。
提出期限:3月31日(月)17時必着(※3/28の消印があれば、4/1(火)12時の到着まで可)
埼玉県立大学 教務・入試担当
〒343-8540 埼玉県越谷市三野宮820番地
FAX:048-973-4808
e-mail:nyushi@spu.ac.jp
なお、追加合格の順位や連絡終了についてのお問い合わせは一切受け付けておりません。