本文へスキップします。

【参】メインイメージ(研究活動・産学連携)
メインイメージ
H1

埼玉大学との共同研究

埼玉大学との共同研究:リンク

埼玉大学との包括連携協定に基づく共同研究を開始しました

埼玉大学と本学は2022年3月25日(金)に締結した「包括連携に関する協定」を踏まえ、同日付で「包括連携協定に基づく共同研究に関する覚書」を取り交わしました。
この度、本覚書に基づき、埼玉大学と本学との間で以下の共同研究を開始することとなりました。
大学間の共同研究を通じて、学術研究の発展及び社会貢献等の推進に資することを目指してまいります。

共同研究1

研究課題 抗菌・防カビ剤の生態毒性および遺伝毒性評価に関する共同研究
本学研究者 共通教育科 准教授 四ノ宮美保
埼玉大学研究者 理工学研究科 教授 藤野毅
共同研究2
研究課題 治療現場へ応用可能な異常筋活動評価システムの開発
本学研究者 研究開発センター 特任助教 久保田圭祐
埼玉大学研究者 理工学研究科 准教授 辻俊明
共同研究3
研究課題 幼児教育・保育施設の外構部に対する木材利用の効果に関する調査研究
本学研究者 社会福祉子ども学科 助教 田口賢太郎
埼玉大学研究者 教育学部 教授 浅田茂裕
お問い合わせ(研究開発センター)

このページについてのお問い合わせ先

研究開発センター

Research_c@spu.ac.jp
外線 : 048-973-4362(直通)