本文へスキップします。

【参】メインイメージ(地域貢献)
メインイメージ
H1

トピックス一覧

トピックス一覧

「看護師に求められる調整力を考えよう」開催のお知らせ New

オープンカレッジ講座

2025/11/10

講座概要

「看護師に求められる調整力を考えよう」開催のお知らせ

       チラシ画像  

 ○本講座のチラシはこちら(pdf 2MB)をご覧ください
講座名 看護師に求められる調整力を考えよう
開催日 2026年1月31日 (土) 
 時  間 10:00〜11:30
受講方法 Zoomを使ったオンライン
対象者 病院勤務の看護師(経験年数は問いません)
人数 30名(先着順)
内  容 チーム医療・多職種連携はますます重要になっています。しかし、実際にどうしたら良いのか・・・と悩んでいませんか?
看護師は人と人をつなぐ役割を担うことが多く、この調整力は看護師にとって重要です。
看護師に求められる調整力についての講義だけでなく、グループワークにより理解を深めます。
受講料 1,000円(税込)※本学卒業生は無料
講  師 飯岡 由紀子(埼玉県立大学 研究開発センター)
辻 恵子(慶應義塾大学 看護医療学部)
渡邉 惠(神奈川県立保健福祉大学 看護学科)
申込期間 2025年11月20日(木)~2026年1月20日(火)まで
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
申  込 応募フォーム(URL)よりご応募ください
https://x.gd/gfiZh
注意事項  ※中止・延期の場合は、本学ホームページに掲載するとともに、受講者の方へ個別にご連絡します。
応募時のお願い ・メールアドレスは、今後(応募以降)事務局から連絡する際に使用します。
   edec@spu.ac.jpからのメールを受信できるアドレスをお願いします。
   または、受信できるよう設定してからご応募ください。
・電話番号は、緊急連絡先として使用します。日中に連絡がつく番号をお願いします。
受講連絡

 ・応募締切日以降、1週間ほどで受講に関するお知らせをメールでお送りします。
   メールが届かない場合は、下記までご連絡ください。

問い合わせ先
   埼玉県立大学
   地域連携センター オープンカレッジ講座事務局
   〒343-8540 埼玉県越谷市三野宮820 
   TEL : 048-973-4114
   E-mail : edec@spu.ac.jp
   ホームページ:https://www.spu.ac.jp