本文へスキップします。

【参】メインイメージ(共通)
メインイメージ
タイトル

お知らせ

お知らせ:タブ
ALL

【7/4・7/5開催】地元商店会と本学学生の連携による七夕イベントを開催します New

ニュース

2025/07/03

7月4日(金)、5日(土)の2日間、地元商店会と本学学生の連携による七夕イベントを開催します。

開催日時:
7月4日(金) 【昼の部】14時~17時 【夜の部】17時~20時
7月5日(土) 【昼の部】13時~17時 【夜の部】17時~20時
(pdf 626KB)
イベント開催場所や詳細はこちらのポスターをご参照ください。

本イベントは、本学の最寄り駅である『せんげん台駅』から本学までの間に広がる千間台西地区にある『せんげんパークロード商店会』と『千間台西口商店会』の2つの商店会と連携したイベントです。
学生の出品した作品を鑑賞しながらスマートフォン等で解説を読める仕組みや、LEDライトを用いて光らせる演出も予定しています。
開催期間中は本学サークル「和装部 和の美」が参加し、短冊を書いてくれる子どもたちのサポートや作品紹介をお手伝いするなど、地域の方々との連携・交流をします。

本イベントは、本学の『教育・研究・地域連携の一体的推進事業』の一環で、文化人類学・民俗学を専門とする浅川 泰宏 教授(共通教育科)によるプロジェクトです。
学生は、同教授の民俗学を受講し、身近な地域の文化を取り入れたオリジナルの七夕飾りを作成しています。出品作品のリストはこちら(pdf 744KB)

『教育・研究・地域連携の一体的推進事業』については、こちらをご参照ください。

参考:2023年度、2024年度に作成された学生によるオリジナル七夕飾り