本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2024/04/01
重要なお知らせ
埼玉県立大学は2024年度に開学25周年を迎えました
2024/03/21
埼玉県立大学組織改革(専門職連携教育研修センター開設等)のお知らせ
2025/03/21
ニュース
2024年度道学教師理事長賞表彰式を行いました(受賞者:東宏行教授、澤田宇多子准教授、小川孔美准教授)
2025/03/19
学部入試情報
2025年度一般選抜前期日程 追加合格について
2025/03/18
2026(令和8)年度以降の学校推薦型選抜における高等学校長が推薦できる人数の上限の変更について(予告)
2025/03/14
地域貢献
3月4日に開催された『まちなかキャンパス*』に星文彦学長が登壇しました
2025/03/13
2024年度埼玉県立大学卒業式・大学院修了式について
2025/03/12
大学院入試情報
2025年度第2回埼玉県立大学大学院博士前期課程入学試験 合格発表
お知らせの一覧へ
2025/03/11
クイーンズランド大学UQカレッジ(オーストラリア)との協定書を締結しました
2025/03/07
学生表彰
2024年度学生表彰を行いました
2025/02/19
村田健児准教授(理学療法学科)らの研究グループによる足首の捻挫に関する研究成果が日刊ゲンダイに掲載されました
2025/02/14
埼玉大学と「大学院における単位互換に関する覚書」を締結しました
ニュースの一覧へ
2025/02/12
2025年度一般選抜前期日程 2段階選抜の実施について(実施なし)
2025/01/27
2025年度第2回大学院博士前期課程入試出願状況(1/27更新)
2025/01/20
2025年度 埼玉県立大学一般選抜学生募集要項・インターネット出願(1/20更新)
入試情報の一覧へ
2025/02/27
オープンカレッジ講座
「卒業生保健師勉強会」開催のお知らせ
2025/02/18
「未来を創る1日 みんなで体験アントレプレナーシップ」開催のお知らせ
2025/01/23
WEB講座
「広報こしがや」令和7年1月号「健康情報コラム」に滝澤宏和助教(作業療法学科)の「こころの健康は運動と睡眠から」が掲載されました
2024/11/11
卒業生対象「超音波スケーリングに関する講座」開催のお知らせ
2024/11/01
「頭蓋骨を組み立ててみよう」開催のお知らせ
2024/10/28
「模擬患者とは何か?」開催のお知らせ
オープンカレッジ講座の一覧へ
研究活動
山田恵子准教授(共通教育科)が代表者を務める研究がAMEDの令和7年度研究事業に採択されました
2025/03/05
産学連携
「彩の国ビジネスアリーナ2025」に出展しました
本学研究員の庄野仁美さん、喜多俊介さんらと、日本フットケアサービス株式会社、医療法人社団輝幸会足のクリニック表参道との共同研究の成果が「変形性膝関節症インソール『Dymo -Dynamic motion orthotics』」として製品販売されます
2025/02/06
地域連携センターだより第10号を発行しました
企業・医療施設向け研究活動紹介イベント ~研究シーズマッチング会~を開催しました
研究・地域貢献の情報一覧へ
入札情報へ 採用情報へ
同じ場所でともに学び、お互いから学び合いながら、お互いのことを学ぶIPE(Interprofessional Education)。専門領域(学科)を超えて連携した上で、利用者ニーズに応えることができる人材を育成します。
詳しくはこちら
広告欄
広告及びリンク先ページの内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。本欄に掲載するバナー広告を募集しています。広告掲載のご案内