本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
◆テーマ :「人の機能を見える化~健康を増進するあらたなサービス・製品へ ~」
◆展示概要
本学には、呼吸機能・心肺機能・動作・視線・脳活動解析といった、身体機能を多面的に計測・解析できる設備が揃っています。 これらを活用した、産官学連携のご提案をします。
◆開催日
2025年11月18日(火) 10:00~18:00 2025年11月19日(水) 10:00~17:00
◆会場
さいたまスーパーアリーナ(コミュニティアリーナ) 埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 ※JR「さいたま新都心駅」徒歩3分
◆ブース番号 p-32 【産学連携コーナー】
◆特記事項
リアル展示会場への入場の際は、事前入場登録(入場証の発行)が必要となります。 詳しくは、「令和7年度彩の国ビジネスアリーナ」 公式WEBサイトをご覧ください。
◆主催
埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社、公益社団法人埼玉県情報サービス産業協会、株式会社埼玉りそな銀行、株式会社武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、飯能信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、埼玉県信用保証協会
理念・教育目標や、本学の組織、大学の沿革などをご覧いただけます。
詳しくはこちら
グッドデザイン賞を受賞した、芸術性と機能性を兼ね備えたキャンパスをご覧いただけます。
健康な身体づくりに役立つ講座など、地域の皆様を対象とした講座や保健医療福祉専門職を対象とした講座についての募集情報などをご覧いただけます。
Web上で気軽に保健医療福祉に関する専門的な知識を誰でも無料で得ることができる講座です。
情報センター(図書館)の利用についてご案内します。
施設見学についてご覧いただけます。
テニスコートや体育館の貸出や撮影のための施設使用方法をご覧いただけます。
撮影使用申請の方法や主な撮影使用実績についてご案内いたします。
バナー広告を募集しています。
本学を卒業した学生の主な就職・進学先です。
キャリタスUCからお申し込みください。
アルバイト募集の掲示は、事務局学生・就職支援担当にて受付しております。
産学連携を進める上でのポリシーや具体的な産学連携テーマをご覧いただけます。
法人が募集・発注する情報をご覧いただけます。
この制度は、大学が企業や個人から教育研究等の奨励を目的とする寄附金を受け入れて、学術研究や教育の充実・発展に活用する制度です。