本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2019/12/23
研究活動
本学の田中滋理事長が日本地域包括ケア学会の初代の理事長に就任しました
2019/12/02
研究活動産学連携
木戸准教授らが「プライバシーを保ちながら転倒転落等を感知・通報するシステム」を開発し、製品化しました
2019/11/25
本学作業療法学科 鈴木貴子助教の「視覚と固有覚の情報の不一致による運動野の活動性」に関する論文がスイスの科学雑誌に掲載されました
2019/10/16
産学連携
理学療法学科の国分貴徳准教授と学生が大宮マルイ「SDGs ウェルネスライフ・フェア(10/19・20)」イベントで足形測定会を実施します
2019/09/10
第9回おおた研究・開発フェアに初出展します!
2019/06/17
「さいしんビジネスフェア2019」に出展しました
2018/12/12
研究推進セミナー「臨床実践をより良くする研究の発展に向けて-実践と研究のコラボレーション-」のご案内
2018/12/11
作業療法学科・鈴木貴子助教の論文「バーチャル・リアリティを用いた新しいリハビリテーション法の模索」が「雑誌NeuroReport」に掲載されました
2018/12/05
第3回地域包括ケア推進セミナーのご案内
第2回地域包括ケア推進セミナーの報告
2018/12/04
研究支援ゼミナールのご案内
2018/11/07
第2回 埼玉県立大学地域包括ケア推進セミナーのご案内
2018/09/06
イノベーションジャパン2018に出展しました
2018/06/05
埼玉県立大学地域包括ケア推進セミナーのご案内(7月27日(金)開催)(お申込みを締め切りました)
2018/02/01
「彩の国ビジネスアリーナ2018」同時開催「産学連携フェア」に出展しました