本文へスキップします。
アクセス
検索
トップページへ
2025/07/31
オープンカレッジ講座
「第3回 知的障がい者サッカー体験会&体力測定会」開催のお知らせ
「扁平足の落とし穴」開催のお知らせ
2025/07/03
オープンカレッジ講座〈抽選結果〉のメールについて
2025/06/30
【高校生対象】「『自分で考え、動く』体験講座~社会を変える小さな一歩~」(アントレプレナーシップ教育プログラム)開催のお知らせ
【小学4~6年生対象】「みんなで学ぼう! 健康のリテラシー ~健康づくりに必要な情報の選び方~」開催のお知らせ
すべてのTopicsを見る
本学では、保健、医療、福祉分野の専門職の連携に係る人材を育成する一方、地域の医療機関や福祉施設等と連携し、保健医療福祉のネットワーク化を促進することで地域の課題を解決するための取り組みとして、埼玉県下12地域8エリアで地域専門職連携推進会議を設けています。
地元・近隣自治体などと連携協力に関する協定を締結しています
他大学と連携協力に関する協定を締結しています
医療機関と連携協力に関する協定を締結しています
関係団体などと連携協力に関する協定を締結しています
本学学生の地域貢献活動等を紹介します
【2022年度の活動】
【2021年度以前の活動】
体力測定会 「脚の健康チェック in 埼玉県立大学」を開催します(2022年8~9月)(pdf 721KB)
「体力測定会 in 埼玉県立大学」を開催しました(2022年3月)(pdf 645KB)